2歳1か月 ~おしゃぶり卒業まで・その1~

時系列が変わってしまいますが、わりとつい最近の出来事を記憶が薄くなる前にかきます。

0歳のころから大好きだったおしゃぶりが外れるまでのおよそ2か月間のお話です。

この頃のひーなふーなの様子 

0歳の頃、“わりと落ち着いていたひーな”と“泣き虫で甘えん坊のふーな”という印象があったのですが、1歳~2歳になる間に緩やかに立場が逆転していきました。2歳になると“甘えんぼで怖がりのひーな”“仕切り屋だけど物分かりが早いふーな”といった感じになりました。ケンカをすれば、毎回ひーなが泣いていて(ふーなが最終的に手を出してしまいます)、ふーなはケロッとしていることも多々。こんな二人ですが、言葉をよくしゃべり(調子が良ければ4語文以上話します。「コレはひーなのだから、ふーなはこっち使って」とか)、大人が話す内容もだいぶ分かってきました。

おしゃぶりはずし初日

もともと、1歳半過ぎたあたりから、「おしゃぶりはそろそろ卒業させなきゃなー」と世間一般レベルの常識で考えてはいました。しかし、いざ本当におしゃぶりが無い二人の状態が想像できなくて、私自身がなかなか踏み出せずにいました。

おしゃぶりはずし初日も、ひーなふーなはおしゃぶりをするものと思って寝室へご機嫌で移動。私も、寝室におしゃぶりを準備していました。

しかし、その日は本当に二人ともご機嫌でおしゃぶりの存在を忘れているかの如く、寝室で楽しそうに本を読んだり歌をうたったり。

私が「チュッチュ(おしゃぶり)もうないよー」と言ってみましたが、そう言われてもピンとこなかったらしく、そこまで取り乱さない二人。しかし、21:30頃、いつもはウトウトする時間になっても「なかなかママはおしゃぶり渡してくれないぞ」と、察しのいいふーながぐずり始めました。ひーなも一緒にめそめそ。10分位軽めにぐずっていましたが、いよいよ渡してくれないと分かったふーなは大激怒&大泣き。あまりの大泣きにひーなは引いたのか、「おしゃぶりない、おしゃぶりない」と泣くのを我慢して自分に言い聞かせ、22時頃添い寝でそのまま寝ました。その後も大泣きのふーな。「もういいや、おしゃぶり渡してしまえー」と何回も頭をよぎりましたが、「ここで諦めたら、今までの30分が無駄になってしまう」と思い、大泣きのふーなを抱っこしたり、とんとんしたり、色々ごまかしてみました。(←全て拒否されましたが(笑))最終的には、うつぶせになったまま、力尽きて睡眠。

初日寝かしつけにかかった時間は、ひーなは色々な思いを我慢して30分。ふーなは、大いに泣いて1時間30分でした。

 

 

おしゃぶりはずし2日目

初日かなり大変だったおしゃぶりはずし。二人とも体力を使ったからか、夜中起きることはなく朝まで寝ていました。ただ朝の寝起きは悪く、今まででは起きて20分位はご機嫌で遊べたのですが、「ママー抱っこー」「準備しないでー(キッチンに行かないでー)」と0歳~1歳前半の頃の後追い状態。身動きがとれず、朝ご飯はロールパンを渡して二人の元からなんとか脱出しました。

おしゃぶりはずし第二夜は、結論から言うとひーなが1時間半、ふーなが30分で寝ました。初日、ふーなのギャン泣きにひいたひーなは、我慢した分をきちんと2日目に爆発させてくれました(笑)。初日同様、どんなにわめかれようが「チュッチュはないよ。ママがポイしちゃった!」と伝え、抱っこをしてごまかしました。もちろん、抱っこしても落ち着くことはありません。ふーなは昨日、「アレだけ泣いてもママはチュッチュわたしてくれなかった」と、なんとなく経験値があるのか、最初の10分間はギャン泣きしていましたが、今度はひーなのギャン泣きに我に返ったようで添い寝で就寝。こちらの疲れ具合は初日同様でした。

 

この日は、ひーなが夜泣きをしました。今まで、夜中に起きてしまったら、おしゃぶりをくわえるだけで、秒で再び就寝。こちらのストレスはほぼ皆無。朝まで寝続けてるのと変わらないくらい楽でした。

おしゃぶり無しの夜泣き…どうなってしまうかかなり不安でしたが、元々寝付きの良い二人なので、立って抱っこすれば5分程で落ち着き、その後30分位かけてやっとソファに座らせてもらえ(立って抱っこしていないと怒りました(笑))、それからわりとすぐ添い寝で就寝。久々の夜泣き対応でした。

 

おしゃぶりはずし3日目~5日目

2日間様子をみましたが、あまり進歩が無いので素人知識で何か対策をしなければと思ったのが3日目。まずはパパがぬいぐるみが好きな二人にオルゴール搭載のミニーちゃん添い寝人形をプレゼント。一瞬喜びましたが、すぐに「チュッチュがいい!」と怒り始めてしまいました。その後は、ひーなのギャン泣きモードが発令。

 4日目にはかわいい柄のくまの毛布も新調。こちらもあまり効果無し。5日目はシーツを大好きなキティちゃん柄に。少しだけ効果はあったようですが、いよいよ眠くなるとグズってしまいました。

寝室にグッズが増えていく一方、ふーなは3日目あたりから少しずつおしゃぶり無しに慣れてきて、ひーなが毎晩ギャン泣きする横で一人でゴロンゴロンして、落ち着いて入眠できるようになってきました。

 

おしゃぶりはずし6日目・7日目

毎晩のように「おしゃぶり はずれる」とかで検索魔になっていましたが、色々な方の体験談で書かれているのは、「1週間程すれば落ち着く」というもの。我が家でも、多少当てはまりました。完全ではないですが。日々ひーなも30分ギャン泣き→20分→10分…と大泣き時間は減っていきました。ふーなは3日目からはおしゃぶりが無いことに対するギャン泣きはほぼ無くなってきていました。

6日目、7日目には私自身がギャン泣きに慣れてきたのか、そこまで気を張らずに寝かしつけができるように。しかし、ひーながギャン泣きし「ママ抱っこ~」となると、気分でふーなも「抱っこ~」となって収拾つかなくなり、それが大変でした。おしゃぶりのおかげで、二人とも「ママ抱っこ~」と甘えて、寝かしつけしたことは今まで無かったので…。「ママお膝痛いから二人抱っこできない、ごめんねー」と嘘をつき、なんとか座った状態のまま二人を抱っこしたり、添い寝にしたり。コレが双子特有のおしゃぶりはずしの大変さかもしれません。もし一人なら、存分に抱っこしてあげればいいんですもんね。