0歳6か月 ~家での様子~

生後6か月になり、家ではおすわりでひとり遊びができるようになってきたり、離乳食を進めていったりと、親も子も飽きない(?)活動がぐんと増えました。

 

離乳食スタート

離乳食はおかゆ⇒野菜、果物…と問題なく食べ進められていますが、気分や味次第では泣いて食べないことも。

どなたかのブログで見ましたが、『まるで小鳥に餌をあげているかのよう』という、光景がまさに広がっていました。

うちでは、二人ともバンボに座りあげています。二人とも身体を前後にゆすり、かなり焦らされながら(あおられながら?笑)食べさせていました。

離乳食の準備をして、そこからさらにミルクの準備をする。準備の最中はもちろん泣いているので、焦る。バッタバタに動いても、離乳食は食べなかったり、ミルク飲まなかったり…。

毎日、家で双子ワンオペの方、本当にすごすぎます。私は週4-5日は保育園だったので。

この頃の離乳食は、コープ生協の冷凍ペーストになっている「さつまいも」「かぼちゃ」「にんじん」やキューブ状の「ほうれん草」「根菜ミックス」は大変重宝しました。というより、ほぼそれでローテーションまわしていました。

今では、見た目的にほうれん草なんかは食べそうにないですが、この頃はまだ味覚・視覚が完全ではないのか、口の周りを緑にしてよく食べてくれていました。

 

テレビを解禁

育児に対して全くの素人の私ですが、なんとなくテレビを見せることは抵抗がありました。しかし生後半年、いよいよ解禁。

バンボに座り、テレビの前で二人。とりあえずEテレのど定番『おかあさんといっしょ』と『いないいないばぁ』をつけてみました。

 

 

思ったよりも見る…!!

 

好きな曲の時はわたしがその場を離れても、泣きませんでした。

しかし、おかあさんといっしょの1曲は2-3分ですので、ウルトラマンと同じ自由時間でした(笑)。

ちなみに二人の好きな曲は、「からだダダンダン」や「ぼろぐつブギ」等、お兄さんお姉さんたちが直接歌ったり踊ったりするもの。アニメーションになっているものは

イヤで、揃って泣いておりました。